- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 四季の遊 五月
- 資料番号
- 94200042
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 溪斎英泉/画
- 年代
- 江戸後期 文政~天保頃 1818~1844 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 10.1cm x 16.3cm
- 備考
- 94200038-94200050 四季の遊 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9604.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
20円郵便往復はがき
江戸東京博物館
教場日誌
法酔主人/作成
江戸東京博物館
菓子用木型 生姜
江戸東京博物館
眼鏡
[小熊眼鏡店/製]
江戸東京博物館
鶏篭
江戸東京博物館
明治座 昭和62年9月公演パンフレット 五木ひろし 9月特別公演 銭形平次捕物控 歌・舞・奏~夢の鼓~恋火華野狐三次 歌・舞・奏~追憶~
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
昭和前期社会運動関係資料 チラシ 3エルデー万才!中国革命を守れ!
日本共産党中部地方委員会
江戸東京博物館
香料金・見舞金書上
五部長代理 永井清吉/作成
江戸東京博物館
富士山頂上案内図
江戸東京博物館
(復興祭記念・惨禍の懐出)浅草十二階と其の附近
江戸東京博物館
新歌舞伎座 昭和9年4月興行筋書 新派と女優大合同の四月興行
藤田篤/編輯 共同印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
領収書 (毎日新聞)
江戸東京博物館
御解傭引取之証(福島県伊達郡小手川村助八解傭につき)
半澤泰蔵/作成
江戸東京博物館
新聞代領収証
朝日新聞専売所
江戸東京博物館
御園座 昭和54年4月上演台本 高橋英樹4月陽春特別公演 月形半平太
行友李風/作 伊藤大輔/シナリオ 土橋成男/脚本・演出
江戸東京博物館
機巧人形
江戸東京博物館