
江戸風俗十二ヶ月 七月 Annual Edo Customs: Seventh Month, Tanabata Festival at Sujikai Mitsuke Crossroads
橋本周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸風俗十二ヶ月 七月
- 資料番号
- 94200023-94200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 横山良八/版
- 年代
- 明治中期 明治22年5月 1889 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長板中形 反物
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

東劇 喜多村緑郎・井上正夫特別出演 新生新派公演 六月興行
[東京劇場]
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

元禄二朱金
江戸東京博物館

読売新聞 第6648号
江戸東京博物館

土浦東崎町御祭礼之図
江戸東京博物館

星製薬株式会社配当商品券金五十銭
江戸東京博物館

パンフレット 「ハルピン夜曲」「忘られぬ瞳」
江戸東京博物館

第二回文部省美術展覧会出品
江戸東京博物館

診断書
江戸東京博物館

The Orient News No.
斎田治良/編輯兼発行人
江戸東京博物館

麻地波文ネクタイ
三越/製
江戸東京博物館

しんもむく佐和里都々一 義太夫いり
福亭三笑/作
江戸東京博物館

奏者番関係資料(丹後田辺牧野家幕府役職詰席等)
江戸東京博物館

国民新聞 夕刊
江戸東京博物館

10銭陶貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館