江戸風俗十二ヶ月 七月 Annual Edo Customs: Seventh Month, Tanabata Festival at Sujikai Mitsuke Crossroads
橋本周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸風俗十二ヶ月 七月
- 資料番号
- 94200023-94200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 横山良八/版
- 年代
- 明治中期 明治22年5月 1889 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館
済口之類品々扣 全(下総国印旛郡白井橋本村他理不尽出入につき)
江戸東京博物館
3 1場面~6場面 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館
(大名旗本屋敷奉公人数書上)
江戸東京博物館
ライター
江戸東京博物館
唐土廿四孝絵馬(孟宗・#黔婁)
江戸東京博物館
嵐かがやく珊瑚海/洪蕩たりや幾千里/雲より出て雲にいる/我は一羽の偵察機
北原白秋
江戸東京博物館
中久本店支店(酒質、明治四十三年略暦付)
江戸東京博物館
東京タワー
江戸東京博物館
大日本大相撲協会 大角カード
江戸東京博物館
(薩摩)鹿児島城
江戸東京博物館
歌詞カード「琵琶湖哀歌」「南海夜曲」 テイチクレコード
江戸東京博物館
文化財調査写真 家屋
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
陸上(オリンピック東京大会 会場駐車票)
江戸東京博物館
丸メンコ 武蔵坊弁慶 鉄砲
江戸東京博物館
スプリングボールド・プール用滑台設計図
江戸東京博物館