
江戸風俗十二ヶ月 七月 Annual Edo Customs: Seventh Month, Tanabata Festival at Sujikai Mitsuke Crossroads
橋本周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸風俗十二ヶ月 七月
- 資料番号
- 94200023-94200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 横山良八/版
- 年代
- 明治中期 明治22年5月 1889 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

共同施設ニ就テ
常設露店 下谷上野施設組合 共同施設事業部/作成
江戸東京博物館

(市山村文書)
江戸東京博物館

時事新報 夕刊
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

東京駅開業式
江戸東京博物館

第23回 戦時郵便貯金切手 抽籤票
江戸東京博物館

御触書
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 「にぎり飯」(「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 東海道五十三次之内沼津
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近22
江戸東京博物館

下絵 「シーザーの剣と兜」(女性頭部)
川村清雄/画
江戸東京博物館

渡月橋と子守の少年
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館

鉛メンコ 武士
江戸東京博物館

浪花市中大世帯凡算用 前編
江戸東京博物館

伊勢暦(宝暦4年)
江戸東京博物館

文化財調査写真 埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館