江戸風俗十二ヶ月 七月 Annual Edo Customs: Seventh Month, Tanabata Festival at Sujikai Mitsuke Crossroads
橋本周延/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸風俗十二ヶ月 七月
- 資料番号
- 94200023-94200025
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 橋本周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 横山良八/版
- 年代
- 明治中期 明治22年5月 1889 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9593.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
メモ類
江戸東京博物館
こけし人形 弥次郎・喜多八 箱根
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
第一回東京府史蹟講演会記念絵葉書
江戸東京博物館
戦争合わせ 元帥
江戸東京博物館
文化財調査写真 臼杵磨崖仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長寿王(三良薬其二)
大塚雲鶴堂株式会社
江戸東京博物館
東京名所 絵葉書
江戸東京博物館
第四回試演 招待券 飛行館
劇作隊
江戸東京博物館
水辺の女性
江戸東京博物館
越後伝吉孝実伝
柳水亭種清/著 周延/画 桜沢堂山/編輯
江戸東京博物館
新生新派中堅座 第十三回私演会
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
西武ライオンズ球場開場・駅名改称記念乗車券:池袋→西武球場前(小人用)
江戸東京博物館
グリコ双六駒
グリコ
江戸東京博物館
新案馬印掃立用布紙
江戸東京博物館
御用留
下八ッ林村/作成
江戸東京博物館