
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暁斎画譜
- 資料番号
- 93202510
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森川泰次郎
- 年代
- 大正期 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 14.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9577.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

有楽座プログラム 昭和十六年六月興行 新生新派初出演
[有楽座]
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年4月公演筋書 東西合同青年歌舞伎劇
江戸東京博物館
![作品画像:[習字手習断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026005-L.jpg)
[習字手習断簡]
江戸東京博物館

誠忠義臣名々鏡 早野和助常成
歌川国芳/画
江戸東京博物館

朝野新聞 第2339号
江戸東京博物館

野砲兵第十七連隊正門
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に立涌
江戸東京博物館

南座 昭和17年12月興行筋書 吉例顔見世興行
鳥江銕也/編
江戸東京博物館

松下馬上人物堆朱印籠 付 菊花文様堆朱根付
江戸東京博物館

木綿裂編込わらじ
江戸東京博物館

MIDLAND HOTEL, MANCHESTER
江戸東京博物館

大阪歌舞伎座 昭和24年1月興行筋書 新国劇初春興行
村上勝/編
江戸東京博物館

助六木目込人形の頭
高野洋一/作
江戸東京博物館

五十銭銀貨
大蔵省造幣局/製
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県 女神像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

長板中形型紙 柳につばめ
江戸東京博物館