
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 暁斎画譜
- 資料番号
- 93202510
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 美術工芸
- 作者(文書は差出人)
- 河鍋暁斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森川泰次郎
- 年代
- 大正期 1922 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 14.4cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9577.html
作者について
河鍋暁斎 / KAWANABE Kyōsai
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A1278
- 生年月日
- 1831-05-18
- 生地
- 下総国古河石町(現・茨城県古河市中央町2丁目)
- 没年月日
- 1889-04-26
- 没地
- 東京府
- 活動領域
- 絵画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2025-07-24
Identifiers
- APJ ID
- A1278
- VIAF ID
- 50020258
- NDL ID
- 00270364
- ULAN ID
- 500092866
- AOW ID
- _00103645
- Benezit ID
- B00081931
- Wikidata ID
- Q2838030
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上下総州上州御領分寺社之御朱印御渡ニ付小池源之丞出役
江戸東京博物館

ホリゾント
江戸東京博物館

長板中形型紙 木目
江戸東京博物館

長板中形型紙 鳳凰に雲(小判 追掛)
江戸東京博物館

深川木場4丁目(雪景色)
中谷実/撮影
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年六月号
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに流れ(大判 追掛)
江戸東京博物館

ミニチュア玩具 汐汲
江戸東京博物館

官製はがき(5円)(鳥獣戯画 猿と鬼)
江戸東京博物館

二宮尊徳先生伝記 生誕地(小田原市)記念絵ハガキ
江戸東京博物館

下赤塚諏訪神社田遊び-唱えことば-
東京都板橋区教育委員会社会教育課/編
江戸東京博物館

申渡請印帳(博奕致候者取調につき)
喜三郎/他作成
江戸東京博物館

斧
江戸東京博物館

明治座 昭和37年2月上演台本 東宝劇団特別公演 西鶴の女
川口松太郎/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 成長の家教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館