
旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺(書込入) Souvenirs of My Travels, 3rd Series: Gozanoishi Shrine, at Lake Tazawa (Trial Print with Words)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 田沢湖御座の石 試摺(書込入)
- 資料番号
- 93202450
- 小分類
- 版画
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 大正15年 1926 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.8cm x 26.6cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9533.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

葛飾郡西海神村文書 連判証文之事(後欠)(人馬請入用相勤むること)
大神保村名主 七郎右衛門/他三名作成
江戸東京博物館

米櫃
江戸東京博物館

赤羅紗登り龍文刺繍箱迫
江戸東京博物館

京都名所
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

中天竺新渡舶来大象之図
了古/画
江戸東京博物館

新年乃雪
江戸東京博物館

護符 加波山 円鏡寺
円鏡寺/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 水道橋附近(神田川) 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

売薬配置用預袋 日本畝傍共同調剤所
江戸東京博物館

大越村場揚一件歎願書写(召捕の者吟味下渡し願写)
江戸東京博物館

息子の縁談(58)[談話する二人の男]
清水崑
江戸東京博物館

[カーペット]
江戸東京博物館

第一回長唄研精奨励会別会 演奏唄本
江戸東京博物館

左衛門橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

蒸篭
江戸東京博物館