
旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 校合摺 Souvenirs of My Travels, 3rd Series : Mihogaseki, Izumo (Proof Print)
川瀬巴水/画 Kawase Hasui
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅みやげ第三集 出雲美保ヶ関 校合摺
- 資料番号
- 93202440
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 大正末期 大正13年 1924 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.9cm x 27.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9523.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

着物 縦縞
江戸東京博物館

台湾風景
江戸東京博物館

昭憲皇太后
江戸東京博物館

読売新聞 第5775号
江戸東京博物館

書付 (登城催促につき申渡)
江戸東京博物館

震災後の浅草寺仲見世
江戸東京博物館

宝永一分金
江戸東京博物館

商人買物独案内
土橋可教/編 桃渓/画
江戸東京博物館

相撲メンコ 横綱千代ノ山
カゴメ玩具/製
江戸東京博物館

鏡を見る和装女性
江戸東京博物館

加藤ゴム商報 12月号
江戸東京博物館

清親放痴 東京神田の神社
小林清親/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊に麻の葉(小判 追掛)
江戸東京博物館

大正六丁巳年毎朝便覧
江戸東京博物館

家庭週報 第938号
仁科節/編
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館