
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三宝寺池 校合摺
- 資料番号
- 93202417
- 小分類
- 版画
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年10月 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40cm x 28.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9500.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宝丹薬局立看板
江戸東京博物館

五人組御改下帳
犬田村名主 仙波藤兵衛/作成
江戸東京博物館

新演芸絵葉書
江戸東京博物館

長板中形型紙 桔梗たたき(大判 追掛)
江戸東京博物館

前進座 昭和十四年十二月興業 配役と梗概 新橋演舞場/会場
前進座、山田次郎/編
江戸東京博物館

長板中形浴衣 紗綾型鳳凰丸に鶴丸
清水幸太郎/型付
江戸東京博物館

6 のんびりノン吉マンガ日記 ×月◎日 晴むしあつし セッカチせん太はやっぱりセッカチせん太であったこと
清水崑
江戸東京博物館

点呼参会者の為に
江戸東京博物館

母と子(幻燈原板)
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

東都富士見三十六景 昌平坂の遠景
歌川国芳/画
江戸東京博物館

御相給前嶋様御知行所下高野村名主大島彦右衛門方出銭割合ニ付御三給様百姓願一件訴答御吟味口書之事
江戸東京博物館

清書七仮名 いちの谷熊谷敦盛
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大映映画「三代の盃」主題歌 三代の盃,たいたい音頭
萩原四郎/詩 鈴木哲夫/曲 長津義司/編曲
江戸東京博物館

請求書
大和興業商会/作成
江戸東京博物館

丸型皿
H・T・M Beauty China
江戸東京博物館