
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大宮見沼川 校合摺
- 資料番号
- 93202405
- 小分類
- 版画
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和5年 1930 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 38.3cm x 28cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9488.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一寸二分鑿
江戸東京博物館

[新橋]演舞場 [昭和]廿三年十月芸術祭狂言 [義経]千本桜 お里 梅幸
江戸東京博物館

辻番付「東京大歌舞伎」
江戸東京博物館

手帳
江戸東京博物館

御改革御箇條書(文政度改革主意再喩)
江戸東京博物館

三味線文化譜 はうた集 第1編
四世杵家弥七/編
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内十七 右近
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(飯米差支の為至急差送り取計願につき)
根津太右衛門
江戸東京博物館

手古舞 手拭(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館

相渡申川欠之場所証文之事(代金1分2朱請取)
右芝地渡主 清蔵他2名/差出
江戸東京博物館

汁杓子
江戸東京博物館

銀珊瑚飾梅花形簪
江戸東京博物館

めんこ
江戸東京博物館

[年間休暇に関するメモ]
江戸東京博物館

幕(東八拳土俵用)
江戸東京博物館

紺屋のお六(上),紺屋のお六(下)
江戸東京博物館