
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 池上本門寺の塔 試摺 (濃)
- 資料番号
- 93202386
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 47.6cm x 23.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9469.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

相良人形 熊乗り金太郎
江戸東京博物館

包紙 金三両
はる風/作成
江戸東京博物館

屋外で遊ぶ子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

家庭防空消防指導要領
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 図書拝受の礼と感想
西村真次/作
江戸東京博物館

薬袋 「セキドメ」
江戸東京博物館

死絵 八代目市川団十郎
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(相談したき事あり御入来願いたき旨)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

NEW YEAR’ S DAY AT NIHONBASHI. (すかし絵)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 賀川記念堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)市川翠扇 お兼
江戸東京博物館

置時計
TOKEI/製
江戸東京博物館

明治天皇陛下 照憲皇太后陛下
江戸東京博物館

昭和32年2月 記念能番組
江戸東京博物館
![作品画像:櫛・髪結道具[かんざし般若]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/530286-L.jpg)
櫛・髪結道具[かんざし般若]
江戸東京博物館

東京勧業博覧会二号館
江戸東京博物館