
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京二十景 池上市之倉 校合摺
- 資料番号
- 93202361
- 小分類
- 版画
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 28cm x 39.9cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9444.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京銀街小誌 初編
槎盆子(関槎盆子)/戯著 南橋散史(石井南橋)/校閲
江戸東京博物館

芝大門(江戸の門 下絵(ペン画))
前田政雄/画
江戸東京博物館

由井東部地図(南多摩郡由井村 八王子二十二号)
江戸東京博物館

下向きランプ
江戸東京博物館

易学通解
井田亀学/著 栗原亀山・田井亀載/校
江戸東京博物館

カメラレンズのフード 掃除用ハケ
江戸東京博物館

密陀絵牡丹と竹笹文釣燈蘢
江戸東京博物館

新版ほうづき浮世風呂
江戸東京博物館

文化財調査写真 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江戸八景 待乳山遠望
江戸東京博物館

手拭小下絵 格子文様 「東・池」
江戸東京博物館

日本政府 第六回宝くじ 金参拾円
凸版印刷/印刷
江戸東京博物館

家庭用集成切符(千葉市役所発行)
江戸東京博物館

御裁許御大概写
武州榛沢郡永田村 梯沢幸助 忰 房之助/作成
江戸東京博物館

種痘済証(永井壮吉)
牛痘種継所
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館