
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京二十景 矢口 校合摺
- 資料番号
- 93202352
- 小分類
- 版画
- 種別
- 校合摺
- 作者(文書は差出人)
- 川瀬巴水/画
- 年代
- 昭和初期 昭和3年 1928 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 40.2cm x 28.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9437.html
作者について
川瀬巴水 / KAWASE Hasui
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2447
- 生年月日
- 1883
- 生地
- 東京府芝区(現・港区)
- 没年月日
- 1957-11-07
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2024-11-27
Identifiers
- APJ ID
- A2447
- VIAF ID
- 308271760
- NDL ID
- 00107376
- ULAN ID
- 500333884
- AOW ID
- _00002776
- Benezit ID
- B00084476
- Wikidata ID
- Q344166
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

小学校衛生訓練項目並解説
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 113号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

金銭借用帳
江戸東京博物館

国語ノート
杉浦たま子
江戸東京博物館

米国艦隊来日記念絵葉書
江戸東京博物館

如来坐像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

三菱深川別邸の図 池畔客室の雪
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大正12.9.1 東京大震災実況
江戸東京博物館

(大洪水惨況)明治四十三年八月浅草今戸附近ノ浸水
江戸東京博物館

新宿コマ劇場上演台本 花祭り消防三代 18景
山下与志一/作
江戸東京博物館

都内 スライド 一石橋方面を見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 衿アカを除く
江戸東京博物館

小銭入れ
江戸東京博物館

銀竹節形菊彫玉簪
久年/作
江戸東京博物館