
画帖 江戸名所 Famous Views of Edo, Eighteen Views : Ochanomizu, and Others : Yamadaya Edition
歌川広重/画 Utagawa Hiroshige
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画帖 江戸名所
- 資料番号
- 93201649
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山田屋/版
- 年代
- 江戸末期 安政年間 1854~1860 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 25cm x 35.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9367.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[合同葬儀場に向う人達]「震災殃死者」の“のぼり”が立っている(関東大震災関係写真)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

南座 昭和34年2月興行筋書 鈴鳳劇 大江美智子一座二月公演
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 新聞 赤旗 東京地方版 第八号 本紙附録
江戸東京博物館

覚(足袋等代金)
江戸東京博物館

型紙
江戸東京博物館

民俗調査写真 耽奇漫録 部分
永江維章/撮影
江戸東京博物館

スケッチ 両国 名寄
清水崑
江戸東京博物館

武州徳丸ケ原火業目録絵図
高嶋四郎大夫茂敦,高島浅五郎/作成
江戸東京博物館

北の丸北白川銅像
森義利/画
江戸東京博物館

桶
江戸東京博物館

東都日本橋之勝景
歌川貞秀/画
江戸東京博物館

戦国雑兵 第37回 「女房しばしの休戦で・・・」
清水崑
江戸東京博物館

毛糸帽子
江戸東京博物館

改正帝国陸軍服制要図
江戸東京博物館

万能七輪
キシマ電熱器(日新電熱器製作所)/製
江戸東京博物館

年々江戸名子実人雇留帳(安政6年~明治5年)
新田氏/作成
江戸東京博物館