
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三代目 市川九蔵
- 資料番号
- 93201646
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 恵比寿屋庄七/版
- 年代
- 江戸末期 文久3年9月 1863 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 39.5cm x 26.2cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9365.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

帳簿用印鑑「給料」
泰斗堂/製
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 旧陸軍々医学校記念堂 新宿区
木村遼次/画
江戸東京博物館

写真 和服男性
京都 小谷/撮影
江戸東京博物館

櫛
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館

舞台装置図 笈と盃
江戸東京博物館

当村拾給共銘細書覚(岩鼻県御役所より御取調ニ付村方銘細書上ヶ帳控付)
東別府村 平左衛門/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 田畑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

奉差上御請書之事(御救米より書廻し俵数のこと)
中村名主 五郎左衛門/作成
江戸東京博物館

五幾内掌覧
江戸東京博物館

最新詳密金刺分県図 京都府全図
木崎盛政
江戸東京博物館

護符 如意輪観音 下総国横曽根村法性寺
江戸東京博物館

紙製鬼面(節分用)
江戸東京博物館

業務用印鑑「極上品」
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘現場
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館