
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新東京風景六景 日本橋付近
- 資料番号
- 93201631
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 発行所(文書は宛先)
- 織田一磨/版
- 年代
- 昭和中期 昭和27年 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.9cm x 36.1cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9357.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋地下駅開業記念入場券:新橋駅正面
江戸東京博物館

お札
江戸東京博物館

ゴム製輪
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館

出征のぼり
東京蒟蒻同業組合 役員有志
江戸東京博物館

甲信 一新搆社(道中講一括のうち)
佐野御行部/著
江戸東京博物館

東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

皇太子殿下 御真影(東京日日新聞第七千五百五十九号付録)
江戸東京博物館

肩章 小 海軍制服用
江戸東京博物館

[遺跡発掘風景]
永江維章/編輯
江戸東京博物館

MANNERS AND CUSTOMS OF THE JAPANESE [日本の作法と習慣]
SIEBOLD,PHILPP FRANZ VON.
江戸東京博物館

パンダ(大熊猫) カンカン君 ランラン嬢 熱烈歓迎 日中友交記念
江戸東京博物館

月報プレイガイド 大正15年九月 芝居と演芸
江戸東京博物館

極東国際軍事裁判所法廷図解
江戸東京博物館

友禅堂
江戸東京博物館

武州高尾山
江戸東京博物館