- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 不忍池(新東京風景六景の内)
- 資料番号
- 93201630
- 小分類
- 版画
- 種別
- 近代木版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和中期 昭和27年 1952 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 25.5cm x 35.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9356.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
長板中形型紙 吹き寄せ(小判 追掛)
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
文化財調査写真 萩城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
文化財調査 国分尼寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
五月人形
江戸東京博物館
父
浜田滋郎/作
江戸東京博物館
七言絶句「湖月林風…」
榎本武揚/筆
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 「歌を読む武士」 (「新太陽」)
清水崑
江戸東京博物館
吉原細見
雀粟園/序
江戸東京博物館
阿武松緑之助
勝川春亭/画
江戸東京博物館
桜狩(上),桜狩(下)
江戸東京博物館
写し絵写真「土手の柳」(「怪談 安積沼小平次殺し」)
江戸東京博物館
帯
江戸東京博物館
図書館(大垣市)
江戸東京博物館
興行チラシ(西国三十三ケ所観世音霊験記活人形 浅草奥山松本喜三郎)
江戸東京博物館
川村修富肖像
江戸東京博物館