
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 甲子待戯りようじ
- 資料番号
- 93201599
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 年代
- 江戸末期 元治元年4月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.5cm x 74cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9341.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

開元通宝
江戸東京博物館

鉄製薬莢
江戸東京博物館

算盤
江戸東京博物館

湯たんぽ
江戸東京博物館

郵便はがき 2円
江戸東京博物館

長板中形型紙 雪輪に松葉
江戸東京博物館

常陸国河内郡板橋村証文関係綴(質地証文・畑売渡証文・金子借用証文・流地証文など)
河内郡板橋村六番屋敷居住 木村惣重郎/他1名作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 水門跡(基肄城跡)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

天源術十二宮奥伝免許(岡野たか宛)
岡野おたか殿
江戸東京博物館

歌舞伎座番組 昭和13年10月興行
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
春日新田村役人惣代 兵三郎/他1名作成
江戸東京博物館

[川柳詠草]
江戸東京博物館

白熱ランプ太陽燈広告
江戸東京博物館

歌集「関の五本松」
江戸東京博物館

幟の前の人々
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 巡業筋書 中村鴈治郎一座
江戸東京博物館