
江戸名所道外尽浅草歳の市 Humorous Events at Famous Places in Edo: The Year-end Fair at Asakusa
歌川広景/画 UTAGAWA Hirokage
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所道外尽浅草歳の市
- 資料番号
- 93201598
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 文久元年8月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 23.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

皇居二重橋(正門の橋にして遠望の際前方櫓下の橋と重畳するの称なり)
江戸東京博物館

[水上に浮ぶ船と人々]
江戸東京博物館

東京名所三十六戯撰 芝飯倉
昇斎一景/画
江戸東京博物館

田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 白鷺教会(鷺の宮) 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館

借用申金子証文之事
借用主 網主 又兵衛/作成
江戸東京博物館

「野芝植栽之件伺」下書き
江戸東京博物館

違式 違罪目絵解
伊藤静斎/編 芳邨/筆
江戸東京博物館

ロウメンコ
江戸東京博物館

手拭 鶴賀喜久太夫 [松葉七宝に花菱紋]
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 日本でのクロパトキンの看板 Kurpotkin in festal decoration
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね (61)
清水崑
江戸東京博物館

PXとなった服部時計店
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

当世名兎揃
江戸東京博物館

敦煌壁画選
敦煌文物研究所/編
江戸東京博物館

長板中形型紙 波花(大判 追掛)
江戸東京博物館