 
        江戸名所道外尽浅草歳の市 Humorous Events at Famous Places in Edo: The Year-end Fair at Asakusa
歌川広景/画 UTAGAWA Hirokage
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江戸名所道外尽浅草歳の市
- 資料番号
- 93201598
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広景/画
- 発行所(文書は宛先)
- 辻岡屋文助/版
- 年代
- 江戸末期 文久元年8月 1861 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.8cm x 23.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9340.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    引き出し部分
江戸東京博物館
 
		    武蔵国荏原郡品川宿文書(品川本宿食売女)
江戸東京博物館
 
		    端うた虎之巻 四
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [縛られた手足]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    店卸勘定帳(大正拾壱年度)
守田卸売部/作成
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(忠五郎養子和吉地所拝借にて家作の旨につき取計願) 他
江戸東京博物館
 
		    東郷大将
江戸東京博物館
 
		    徳利
江戸東京博物館
 
		    武蔵国埼玉郡小針村文書(薬師堂 富札 他)
江戸東京博物館
 
		    歌舞伎座 昭和32年10月興行パンフレット 芸術祭参加 10月大歌舞伎 尾上菊五郎劇団 市川海老蔵参加 八犬伝だんまり 義経腰越状 藤十郎の恋 勧進帳 魔界の道真 紅葉狩 一本刀土俵入
松竹株式会社演劇部/編
江戸東京博物館
 
		    有楽座プログラム 昭和十七年四月 東宝古川緑波一座公演
[有楽座]
江戸東京博物館
 
		    版画無線摺り資料
江戸東京博物館
 
		    御一新ニ付駅逓役人改正仮役割
江戸東京博物館
 
		    飾り物
江戸東京博物館
 
		    着物(袷)
江戸東京博物館
 
		    カンテラ
江戸東京博物館