
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 押絵矢羽根形守袋
- 資料番号
- 93201138
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸後期~大正期 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 30cm x 13.3cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9278.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大東京十二景の内 二月 濠端の残雪(麹町区)
藤森静雄/画
江戸東京博物館

護符 清安山 不動院
江戸東京博物館

同潤会猿江裏町不良住宅地区改良後模型
日本聾唖技芸会/製作
江戸東京博物館

和装女性
江戸東京博物館

磁器製茶碗
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,954号
江戸東京博物館

積金頼母子講仕法帳
江戸東京博物館

高千穂にて思ふ
豊島与志雄
江戸東京博物館

七言絶句「我家松籬…」
西郷隆盛/筆
江戸東京博物館

特殊物件払下申請書
常設露店下谷上野施設組合 理事長 霜田吉次郎/作成
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 杉並公会堂 杉並区
木村遼次/画
江戸東京博物館

郵便局にて公債売出し ちらし
江戸東京博物館

長板中形型紙 立田川
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 抜鉾大神御宝前
江戸東京博物館

グラス
江戸東京博物館

用事預物控帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館