
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶革火打袋
- 資料番号
- 93201051
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 13.3cm x 6.5cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9271.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

台本案「第52回ステージ・ショウ 踊る日劇」
江戸東京博物館

折れ尺
江戸東京博物館

信貴山寺 坊庭
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

下絵[男かっぱの上で逆立ちをする女かっぱ2]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[包紙]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1025762-L.jpg)
[包紙]
江戸東京博物館

流行料理献立競
光盛舎作○/筆
江戸東京博物館

上野国我妻郡布施町五人組御改帳
名主 浦右衛門/他作成
江戸東京博物館

女性用 長着(袷)
江戸東京博物館

素描 風景習作(ヨット・家)
江戸東京博物館

日本文化シリーズ かつら
江戸東京博物館

末広五十三次 鞠子
月岡芳年/画
江戸東京博物館

東京二十景 明石町の雨後 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

大原女の王木に朝の薫りかな
内藤鳴雪
江戸東京博物館

簪
江戸東京博物館

(常州河内郡・新治郡・信太郡村々より牛久県への上申書類書留)
江戸東京博物館

第七師団凱旋室蘭上陸光景
江戸東京博物館