
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 双鳥文織火打袋
- 資料番号
- 93201050
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 21cm x 7.6cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9270.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

版木「江戸の門 その五 濠端和田倉門」薄緑版,濃茶版
前田政雄/作
江戸東京博物館

劇筋書 名高迷子札他
江戸東京博物館

見立十二支 寅 神楽坂毘沙門
橋本周延/画 延保/色紙形絵 彫徳/彫
江戸東京博物館

護符 天穂日尊守護家内安全祈攸
江戸東京博物館

陸奥国石川郡矢吹宿明細書上帳
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1905年 柴山海軍少将 Vice admiral Shibayama
江戸東京博物館

御料所御改革ニ付御触渡写
大野郡山江村名主 清六/作成
江戸東京博物館

源義経壇の浦に平教経に要撃され身を以て脱れ他船に遷る世之を八艘飛と称す。 (51)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 こ 潮田又之丞高教
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

セルロイド玩具 サンタクロースとトナカイ
江戸東京博物館

古井戸御引方書上帳
百姓代 弥兵衛/他3名作成
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
倉光俊夫/作
江戸東京博物館

松本恭より永井荷風への書翰(絵葉書)
松本恭/発信
江戸東京博物館

2 戦国雑兵 [雨中対決](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館

瓦製作用道具 ケン型
江戸東京博物館

精米をする農民たち
江戸東京博物館