- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 格子縞染菖蒲革火打袋並びに火打金
- 資料番号
- 93201047
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸時代 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 9cm x 4.7cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9267.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「杜鵑一聲」(少年倶楽部第16巻第6号附録)
伊藤彦造/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 平野
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
御地頭所御仕法村々引受出金割付控
中神村両人
江戸東京博物館
浅草帝国館ちらし
江戸東京博物館
要石
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 日本の米の収穫 Harvesting in Japan
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 芝浦の土蔵 港区
木村遼次/画
江戸東京博物館
江戸百五十の買物独案内
浅井金助/撰
江戸東京博物館
スケッチ 夏[とびこむかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館
貯蓄で築け新東亜 百億貯蓄
江戸東京博物館
護符 誉言神尊利根陀見
江戸東京博物館
昭和十一年六月 新聞切り抜き お洒落の問答、いくら使っても毛を傷めぬ眉墨
江戸東京博物館
鞍覆(紋付 金地真綿入銀糸網鎖)
江戸東京博物館
報知新聞 夕刊
江戸東京博物館
護符 御影
江戸東京博物館
[山中の家屋と灯籠](撮影地不詳)
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館