
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙縒細工漆塗提物
- 資料番号
- 93201015
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.5cm x 11.8cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9246.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

俳優畸人傳 初編上 :演劇(類)
立川(烏亭)焉馬(二世)/撰 歌川国貞/画
江戸東京博物館

明細帳(石盛・家数等・村明細書上)
青柳村名主 七郎右衛門/作成
江戸東京博物館

扇子
江戸東京博物館

当座記帳
仲子原飯田乕吉/作成
江戸東京博物館

1 戦国雑兵 [短気者とバッタ]
清水崑
江戸東京博物館

ホーカー石鹸本舗
写真通信社
江戸東京博物館

わりなきものは影うつりて消えすがた見えず
川路柳虹
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 100円(金縁)
江戸東京博物館

皿
江戸東京博物館

昭和七年 興味本位の五月興行
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

御園座 昭和53年4月上演台本 陽春特別公演 利根の夕月-平手造酒と真菰の新吉-
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年4月興行筋書 開場二十周年記念興行 大歌舞伎
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

鉄炮御改正御触書写
大惣代/作成
江戸東京博物館

不忍池(新東京風景六景の内)
織田一磨/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 葉(大判 追掛)
江戸東京博物館