
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- つづれ織煙管筒並びに煙管
- 資料番号
- 93200973
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 嗜好
- 年代
- 江戸後期~明治期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5cm x 2.9cm
- 資料群/コレクション名
- 水谷囊物コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9208.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

国ニ而東京江書状預帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋常治郎,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上より見た銀座
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

型紙 割型底面
江戸東京博物館

東海道 小田原
歌川国綱/画
江戸東京博物館

覚(井戸惣体寸法書付)
江戸東京博物館

結婚妊娠出産の呪禁に関する玩具第十六図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

[順宗]
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

ポスター 「ダブルデッカー、走る。」
江戸東京博物館

皇孫御生誕記念 こども博覧会開会記念
江戸東京博物館

九段坂上靖国神社之図
綱島亀吉
江戸東京博物館

雛人形一式 御膳
江戸東京博物館

文字瓦(那珂郡)(武蔵国分寺出土)
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
中山恒三郎
江戸東京博物館

明治四十三年八月大洪水惨況(亀井戸天神)
江戸東京博物館

借用金証
西村己之吉/他作成
江戸東京博物館

[江島大神お守]
江戸東京博物館