 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京府通町より呉服橋之遠景
- 資料番号
- 93200926-93200928
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳藤/画
- 年代
- 明治初期 明治元年 1868 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9185.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    東京銀座 松屋呉服店 大正14年5月1日開店
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和29年10月興行パンフレット 新国劇 司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色い葉 殺陣師段平
江戸東京博物館
 
		    丸見屋商店広告資料 東京日日新聞 第21216号(ミツワ石鹸広告)
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 裏鏡(小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    約定違変之訴状
新潟県管下第八大区小十三区越後国頚城郡直江津出村町原告人尾沢仁平/作成
江戸東京博物館
 
		    もぐら採り
江戸東京博物館
 
		    手拭 桂米丸 丸に横木瓜紋
江戸東京博物館
 
		    差入申一札之事
惣五郎/作成
江戸東京博物館
 
		    ネガ入れ(NEGATIVES)
ライカ/製
江戸東京博物館
 
		    高橋清悟宛松本季三志書簡
松本季三志/作成
江戸東京博物館
 
		    五徳
江戸東京博物館
 
		    関西第3回公演「血」朝日会館/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
 
		    出納日記
江戸東京博物館
 
		    第二回勤倹週間
江戸東京博物館
 
		    売薬行商生盛薬館ちらし
江戸東京博物館
 
		    悔悟の淵源
江戸東京博物館