
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 義経記
- 資料番号
- 93200375-93200382
- 大分類
- 典籍
- 小分類
- 版本
- 種別
- 歴史
- 発行所(文書は宛先)
- 新井弥兵衛/版
- 年代
- 明治中期 元禄10年 1697 17世紀
- 員数
- 8冊
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9100.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京劇場 昭和16年5月興行筋書 井上正夫演劇道場・水谷八重子芸術座 合同劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

創刊 阿羅々木計算簿
蕨真
江戸東京博物館

民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館

御徒目付藤本徳三郎蝦夷地御用済御帰懸け宇都宮より日光迄先触其外心得書(以上以下之面々日光拝礼参詣之控)
井上貫流/写
江戸東京博物館

(御用留)
[海防筋御□助相勤候儀/他作成]
江戸東京博物館

新板狐妖され双六
歌川芳藤/画 西村藤太郎/画工
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 銃後奉公強化運動
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

ポスター「三越呉服店」パピヨン
杉浦非水/画
江戸東京博物館

辞令(大内亥之吉 嘱託解除)
東京市役所
江戸東京博物館

羽子板(着物を着た茶髪の少女)
江戸東京博物館

小学読本 巻一
稲垣千穎/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納物(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

市電乗換切符(富士館・みや古座広告付)
江戸東京博物館

柳橋書画会 「東京名勝清凉」のうち
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

単帯(子供用)
江戸東京博物館