
東京新近郊八景 4 明治神宮表参道 New Eight Views in the Environs of Tokyo : No. 4, Front Approach to Meiji-Jingu Shrine
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京新近郊八景 4 明治神宮表参道
- 資料番号
- 93200297
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24cm x 32.5cm
- 備考
- 93200294-93200301東京新近郊八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9080.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

第一回国勢調査
江戸東京博物館

世界都市博覧会入場券 大人券 AA000007
江戸東京博物館

大紋紋本帳
江戸東京博物館

武官大礼服(ズボン)
江戸東京博物館

代議人伍長撰抽之法並心得
江戸東京博物館
![作品画像:江戸道中記[東海道・仲仙道・善光寺道里程表]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651948-L.jpg)
江戸道中記[東海道・仲仙道・善光寺道里程表]
江戸三度定飛脚所 江戸屋新三郎/作
江戸東京博物館

五十銭硬貨
江戸東京博物館

牛と少年
江戸東京博物館

変態広告史
伊藤竹酔/著
江戸東京博物館

大日本献上貢物品々
江戸東京博物館

新生新派中堅座第11回試演会
[東京劇場]
江戸東京博物館

セルロイド人形 ピエロ(黒い服)
江戸東京博物館

双眼鏡(8×30)
[YOC][WAGO]
江戸東京博物館

日本一横綱土俵入後正面之図
勝川春英/画
江戸東京博物館

昭和十二年九月興行新国劇すじがき
[新橋演舞場]
江戸東京博物館

秋田郡大阿仁之内道城村新開御検地帳
江戸東京博物館