
東京新近郊八景 4 明治神宮表参道 New Eight Views in the Environs of Tokyo : No. 4, Front Approach to Meiji-Jingu Shrine
織田一磨/画 Oda Kazuma
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京新近郊八景 4 明治神宮表参道
- 資料番号
- 93200297
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 織田一磨/画
- 年代
- 昭和前期 昭和7年 1932 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 24cm x 32.5cm
- 備考
- 93200294-93200301東京新近郊八景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9080.html
作者について
織田一磨 / ODA Kazuma
from Art Platform Japan: https://artplatform.go.jp/resources/collections/artists/A2131
- 生年月日
- 1882-11-11
- 生地
- 東京府東京市芝区
- 没年月日
- 1956-03-08
- 没地
- 東京都武蔵野市
- 活動領域
- 版画
- 性別
- 男性
- 更新日
- 2023-02-14
Identifiers
- APJ ID
- A2131
- VIAF ID
- 3836030
- NDL ID
- 00057337
- ULAN ID
- 500373082
- AOW ID
- _8872d669-f254-432f-b0f1-4a4b1db44b57
- Wikidata ID
- Q11608247
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

続・みみずく説法 [35万円也]
清水崑
江戸東京博物館

六月興行 尾上菊五郎劇団七周年謝恩大歌舞伎 市川海老蔵参加
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

名所江戸百景 四ツ谷内藤新宿
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
江戸東京博物館

文政三庚辰暦(江戸暦)
鶴屋喜右衛門
江戸東京博物館

錦糸公園共同便所並藤棚新設工事仕様書
江戸東京博物館

昭和十六年十月三日初日 名古屋大場所 取組表 四日目
江戸東京博物館

東京名所之内金龍山浅草寺真景
歌川国貞(3代)/画
江戸東京博物館

新板両面合馬づくし
竹内栄久/画作
江戸東京博物館

明治義会 生徒募集広告
東京麹町区富士見町 明治義会
江戸東京博物館

彦根城
江戸東京博物館

週刊NHK新聞 第275号
日本放送協会/編
江戸東京博物館

東光毒舌経 (35)[警察官の円盤投げ]「ここで止められるか!?」(「週刊現代」)
清水崑
江戸東京博物館

下絵[かっぱの酒造り]
清水崑
江戸東京博物館

たばこ わかば 包装紙
日本専売公社/製
江戸東京博物館

どう間違へたか 二組の討入
清水崑
江戸東京博物館