
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 三櫓稽古之大会
- 資料番号
- 93200260-93200264
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞/画
- 年代
- 江戸後期~末期 19世紀
- 員数
- 5枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9062.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東京名所)浅草観世音仲見世の雑沓
江戸東京博物館

貴司山治宛書簡
平林たい子/作
江戸東京博物館

一札之事(水帳写取候一札)
菅谷村名主 清左衛門/作成
江戸東京博物館

東京築地舶来ぜんまい大仕かけきぬ糸を取る図
歌川芳虎/画
江戸東京博物館

火皿
江戸東京博物館

東京劇場 昭和10年11月興行筋書 東劇十一月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

奉納手拭(マネキ) 纒「連」「横浜磯子 鳶 梶ケ谷」
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

覚(当丑年月々壱人扶持宛差遣)
地頭所/差出
江戸東京博物館

手紙を書く女性のシルエット(新小説絵端書)(「新小説」付録)
江戸東京博物館

木綿相良繍腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

コマゲタ
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4502号
江戸東京博物館

御扶持方通
八木市右衛門
江戸東京博物館

三宅島・三七山より赤場暁を望む
江戸東京博物館

(名古屋名所)納屋橋
江戸東京博物館

丸メンコ マカローフ 狐
江戸東京博物館