
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 江の嶋弁才天 開帳参詣群集之図
- 資料番号
- 93200253-93200255
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国郷/画
- 年代
- 江戸末期 安政3年 1856 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9059.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

鷲渕山鬼若物語・幸后月松影
中村座/編
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 行軍用台所 Travelling Kitchen
江戸東京博物館

茶蒸し用台
渡辺幸作
江戸東京博物館

袴(清水吉五郎所用)
江戸東京博物館

(京都)西本願寺
江戸東京博物館

松竹座 昭和2年9月興行番組
江戸東京博物館

文化財調査写真 木材送流
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
江戸東京博物館

油皿
江戸東京博物館

長板中形型紙 桐にあられ(小判 追掛)
江戸東京博物館

東京名所之図 隅田堤花ざかりの図
江戸東京博物館

名古屋帯(桃色絞)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 賀川豊彦記念松沢資料館 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

上手三番町の首懸の松(夏目漱石「吾輩は猫である」の挿絵)
茨木杉風/作
江戸東京博物館

観世流改訂謡本 内一 高砂
丸岡桂/訂正
江戸東京博物館

東京朝日新聞 昭和12年 第18569号
江戸東京博物館