仁侠五人男 市村羽左衛門の本町綱五郎 Five Heroes : The Actor Ichimura Uzaemon as Honcho Tsunagoro
歌川国貞(2代)/画 Utagawa Kunisada Ⅱ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仁侠五人男 市村羽左衛門の本町綱五郎
- 資料番号
- 93200047
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国貞(2代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 太田屋多吉/板
- 年代
- 江戸末期 文久2年12月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 35.4cm x 24.5cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9030.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出申一札之事(妹ふて女実家へ立戻りの為引請の件につき)
松原寅右衛門/他2名作成
江戸東京博物館
昭和十年九月 新聞切り抜き これは珍味 秋ナス料理
江戸東京博物館
四月公演春の喜劇祭稽古日程表
明治座制作部/作成
江戸東京博物館
川村 児玉 乃木 奥 大山 山県 野津 黒木 六大将
江戸東京博物館
泥絵 向嶋三廻り
江戸東京博物館
渡辺仲蔵宛書簡
正田醤油株式会社/差出人
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
帳簿(ホール)
江戸東京博物館
戦国雑兵 「何?きゅうくつだと?」
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査写真 佐賀県 鵜殿石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
意識と無意識の中間
田山花袋
江戸東京博物館
民俗調査写真 石像道祖神 飛鳥石人像
永江維章/撮影
江戸東京博物館
4 戦国雑兵 [くさいのは・・・] (「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
辞令(大内亥之吉 五級俸給与)
東京市
江戸東京博物館
明治座 昭和63年11月公演パンフレット 高橋英樹 11月錦秋公演 熊谷直実~十六年は夢のまた夢~ 遠山の金さん~晴舞台遠山策略~ エピローグ~秋想譜~
明治座/編
江戸東京博物館
ホリゾント
江戸東京博物館