
東京上野公園繭絲織物陶漆器共進会場図 Silk Thread, Fabrics, Pottery, and Lacquerware Fair Site at Ueno Park in Tokyo
歌川広重(3代)/画 Utagawa Hiroshige Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 東京上野公園繭絲織物陶漆器共進会場図
- 資料番号
- 93200039
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川広重(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 大倉孫兵衛
- 年代
- 明治前期 明治18年 1885 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 46.8cm x 50.8cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9026.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紀元二千六百年 新国劇初春公演脚本解説
[帝国劇場]
江戸東京博物館

帯枕
江戸東京博物館

御府内荒増一日勘定 全
江戸東京博物館

小物玩具 ピョンピョン駒
江戸東京博物館

シネマ銀座 NO.47
島田宏一/編輯兼発行人
江戸東京博物館

宝篋印塔
永江維章/編輯
江戸東京博物館

日記
米屋店
江戸東京博物館

内侍所奉安所跡
永江維章/編輯
江戸東京博物館

めんこ ヒョットコ
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館

明治四十四年七月廿六日払暁ノ大惨事(つなみ) 洲崎遊廓
江戸東京博物館

猪口(神明神社鳥居改修記念)
江戸東京博物館

赤垣源蔵徳利の別れ(下),塩山伊左衛門
江戸東京博物館

(火之番設置につき出金取決・下書)
辻村留吉/作成
江戸東京博物館

当籤番号の志る遍(勧業債券・貯蓄債券)
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 雷電と谷風の巻 表題
清水崑
江戸東京博物館