
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新板浮絵忠臣蔵 第二段目
- 資料番号
- 93200023
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋利兵衛/板
- 年代
- 江戸後期 寛政頃 1789~1801 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.2cm x 35cm
- 備考
- 93200022-93200032新板浮絵忠臣蔵 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9015.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

落語名人会 東京落語会から 「野ざらし」
清水崑
江戸東京博物館

触(新領分に相成り申渡儀有之),当辰御年貢納辻(芝原村文書)
太田備中守内 桜井孫六,織本兵八,芝原村/作成
江戸東京博物館

米を喰ひのばす妙術・追加右の雑炊煮方
江戸東京博物館

昭和22年 東京都区分詳細図 復興都市計画線 戦災消失地帯入 杉並区
植野録夫/著
江戸東京博物館

甲府勤士諸家目録
江戸東京博物館

修学旅行写真 「制服姿の男子の写真(全景)」
江戸東京博物館

色試し描き用紙 版画制作用
江戸東京博物館

祖国民謡集
江戸東京博物館

増補 翫雀年代記大成
江戸東京博物館

越後国頚城郡白山権現領大道村□宗門御改帳
大道村三役人
江戸東京博物館

[テニス観戦する澄宮か昭和天皇](昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

江戸凧(工程品) 孫悟空
橋本禎造/画
江戸東京博物館

昭和十一年六月 長時間制興行の大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

測量器セット
江戸東京博物館

御金拝借証文(曽雌氏拝借金一件)
埼玉郡大室村名主次右衛門/他
江戸東京博物館

ベルト掛け換えロット
江戸東京博物館