
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新材木町附祭礼
- 資料番号
- 93200013-93200015
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳艶/画
- 年代
- 江戸末期 安政6年5月 1859 19世紀
- 員数
- 3枚続
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-9011.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

薬袋 「セメン円」
江戸東京博物館

創作座 第三号
創作座
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(麁茶進上につき御光来願)
平林山
江戸東京博物館

新吉原仲之町通焼火大旋風之実況
江戸東京博物館

戦役紀念絵葉書 各宮妃殿下包帯御調整
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 鮑子和合道祖神
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

地代 家賃 受取覚
江戸東京博物館

二月興行大歌舞伎 歌舞伎座
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 筑土八幡神社庚申塔
永江維章/撮影
江戸東京博物館

サンケイ新聞購読申込書
江戸東京博物館

薬袋 漢方薬袋 熊膽円
滋賀県甲賀郡大原市場駅前 株式会社キット商会/製造
江戸東京博物館

凧(波に千鳥)
江戸東京博物館

記
戸田路高/作
江戸東京博物館

俳優畸人傳 初編上 :演劇(類)
立川(烏亭)焉馬(二世)/撰 歌川国貞/画
江戸東京博物館

江戸城年始登城風景図屏風
佐竹永湖/画
江戸東京博物館

オオガタゲタ
江戸東京博物館