
冨嶽三十六景 甲州三坂水面 Thirty-six Views of Mt. Fuji: Reflection in Lake Misaka, Kai Province
葛飾北斎/画 KATSUSHIKA Hokusai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨嶽三十六景 甲州三坂水面
- 資料番号
- 92202777
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天保2~5年 1831~1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26.2cm x 38.8cm
- 備考
- 92202743-92202788冨嶽三十六景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8988.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

ほらふきうそつきものがたり 19話「うそつきおっさんと子どもたち」 大川悦生 p107 表紙
清水崑
江戸東京博物館

坂町出火諸入用(控)
四谷塩町一丁目 懸行事
江戸東京博物館

着物(袷) 茶絹地菊模様
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料展示の許可
半田義之/作
江戸東京博物館

興行チラシ(俳優似顔菊細工活人形 浅草公園花やしき安本亀八)
江戸東京博物館

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 広告絵・高浜虚子俳句
江戸東京博物館

松竹座 昭和6年8月興行筋書 新国劇
藤田篤/編
江戸東京博物館

尾上菊五郎劇団 昭和38年8月巡業筋書 東京松竹大歌舞伎
江戸東京博物館

支部規程(東京都大工工事工業組合)
東京都大工工事工業組合
江戸東京博物館

関東御取締御出役様より被仰渡候義ニ付御請書
今富村小前百姓連印/作成
江戸東京博物館

[羽織寸法メモ]
江戸東京博物館

手拭下絵 田毎の月 晴雨
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

日本美術院第十三回試作展覧会出品「軍鷄」吉田澄舟氏筆
江戸東京博物館

(武州足立郡中野村文書)
江戸東京博物館