- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 冨嶽三十六景 甲州石班沢
- 資料番号
- 92202757
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 葛飾北斎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 天保2~5年 1831~1834 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 26cm x 38.2cm
- 備考
- 92202743-92202788冨嶽三十六景 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8968.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御大葬列に加はる饌櫃(明治天皇御大葬)
江戸東京博物館
昭和十三年十一月 新聞切り抜き コンビーフ、玉葱、じゃが芋、キャベツ煮込み
江戸東京博物館
かん切り
江戸東京博物館
明治座 昭和61年9月公演パンフレット 御贔屓繋馬~将軍・土蜘・七変化~ 大喜利所作事 来宵蜘蛛絲 通し狂言 伊賀越道中双六
明治座事業株式会社/編
江戸東京博物館
新民謡 古河小唄,枕河小唄
落合白桃/詩 石塚福太郎/曲 野中缶史/詩 石塚福太郎/曲
江戸東京博物館
子守(大和い手向五文字)
江戸東京博物館
流芳遺墨
勝安芳(海舟)/編
江戸東京博物館
火鉢
江戸東京博物館
スケッチブック 48.3.10
清水崑
江戸東京博物館
(替役申)
江戸東京博物館
(帝都名所)日比谷公園と桜田門附近
江戸東京博物館
写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館
セルロイド人形[衣裳付きキューピー]
江戸東京博物館
団扇
江戸東京博物館
東京名所日本橋兜町通
江戸東京博物館
1 のんびりノン吉マンガ日記 ×月×日晴れ ほねを折って、枝を折って、おしりを打ったこと
清水崑
江戸東京博物館