 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸大名船絵図 日向佐土原 島津淡路守
- 資料番号
- 92202578
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年頃 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1cm x 17cm
- 備考
- 92200388-92200396,92202564-92202599諸大名船絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8865.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    砲車ノ退却 ウードビル氏(英)
江戸東京博物館
 
		    受験届(政治学科3・4年次)
江戸東京博物館
 
		    旧浅草寺観音堂隅棟鬼瓦(二の隅)
瓦師棟梁岸本久衛門 服部五良衛門/作
江戸東京博物館
 
		    江戸八景 目白台不動堂
江戸東京博物館
 
		    五月人形 (金時)
こどもや 八王子/製
江戸東京博物館
 
		    東洋一の大建築 中央停車場の壮観其一
江戸東京博物館
 
		    諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の竪傘)番差物(黒地に星梅鉢の四方)
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候御事(請免許可願)(下総国中沢村文書)
名主 組頭 惣百姓/作成
江戸東京博物館
 
		    染付小鉢
江戸東京博物館
 
		    くじらのハナ歌 どうやら初日(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    御注文(六貫敷土蔵にて左官入用代銀書付)
厄男 吉兵衛
江戸東京博物館
 
		    褄皮付下駄
近江屋商店/製作
江戸東京博物館
 
		    芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて書簡 「典型」の受領の礼と山形行きについて
高村光太郎/作
江戸東京博物館
 
		    おたいこ(花)
江戸東京博物館
 
		    写し絵写真 扇と鈴を持って踊る男(「三番叟」)
江戸東京博物館