
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 諸大名船絵図 伊予宇和島 伊達遠江守
- 資料番号
- 92200388
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 年代
- 江戸末期 嘉永5年頃 1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1cm x 17.1cm
- 備考
- 92200388-92200396,92202564-92202599諸大名船絵図
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8842.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

乍恐以書付御訴訟奉申上候(奉公人の身分が主人妹と欠落したため取り戻し度につき)
武州埼玉郡上廣川村組頭 七郎左衛門/作成
江戸東京博物館

新橋 芸術祭参加九月興行大歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

玉川電気鉄道終点附近 玉川勝地絵葉書
江戸東京博物館

隅田公園本所側 川沿手摺第一期工事設計図(其ノ一)
復興局東京第四出張所工事課/作成
江戸東京博物館

国民服半ズボン 男児用
江戸東京博物館

色紙「一天万水…」
大眉禅師
江戸東京博物館

東京大正博覧会第二会場
江戸東京博物館

セルロイド人形 巻髪女子(帽子・黒衣装付)
江戸東京博物館

民俗調査写真 牛久市島田石神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

マハラム祭典(No.194)
江戸東京博物館

305 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

江戸文字下絵 「美好さん江」
松山貞太郎
江戸東京博物館

子供服(男子用)セーラー服
江戸東京博物館

寛永御前試合千一夜 ヘンな老僧と若い武士の事(マンガ)23~30
清水崑
江戸東京博物館

槐安国語
大燈国師 正宗国師/作
江戸東京博物館

こけし人形 瓢箪に盃
江戸東京博物館