
日本歴史画武士道亀鑑 義士上野之介を尋出す Picture of Japanese History - Paragon of Japanese Chivalry : The Loyal Retainers Interrogate Kozukenosuke
土谷伝/画 Tsuchiya Den
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 日本歴史画武士道亀鑑 義士上野之介を尋出す
- 資料番号
- 92202289
- 小分類
- 版画
- 種別
- 石版
- 作者(文書は差出人)
- 土谷伝/画
- 発行所(文書は宛先)
- 天正堂画局/版
- 年代
- 大正期 大正9年3月 1920 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.7cm x 53.5cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8792.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

出納日記
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

武蔵国多摩郡乞田村文書
乞田村 茂左衛門/他1名作成
江戸東京博物館

救荒事宜
斎藤拙堂/著
江戸東京博物館

桐製浮き
馬井助/製
江戸東京博物館

手拭型紙 浦島(青海波と釣り竿と玉手箱)
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

伊万里染付墨田川図絵皿
江戸東京博物館

『お幸団七夢模様』講談倶楽部 武蔵・小次郎の巻 5
清水崑
江戸東京博物館

錦木塚五郎
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

トランク(カバー付)
江戸東京博物館

文化財調査写真 家形埴輪
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和40年10月上演台本 秋の合同公演 次郎吉という男
谷屋充/作
江戸東京博物館

大和耕作図
狩野永叔/画
江戸東京博物館

東京名所青山御所
江戸東京博物館

かるた紙 教育偉人かるた
編輯局/案
江戸東京博物館

十便十宜画帖
江戸東京博物館