- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 早野勘平と斧定九郎
- 資料番号
- 92202268-92202269
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 遠州屋彦兵衛/板
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 2枚続
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8776.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
不法出入願書写
田沼和十郎/作成
江戸東京博物館
疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
裁縫雛形 大人普通シャッツ(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館
レコード 土耳古行進曲、調子よき鍛冶屋
江戸東京博物館
地券(武蔵国南多摩郡原町田村)
江戸東京博物館
うちわ(ぼたん)
江戸東京博物館
花畑南部地図(東京市江戸川区 七号ノ五)
江戸東京博物館
重箱
江戸東京博物館
粉本 昇日立浪
[柴田是真/画]
江戸東京博物館
盗難予防の心得三十二ヶ条
江戸東京博物館
幕府内勤務につき下調帳(全7点)
江戸東京博物館
足踏ミシン
BROTHER/製作
江戸東京博物館
単衣長着
江戸東京博物館
御吟味ニ付申上候書付(駿州有渡郡上野原村内3名の変死人につき)
江尻宿中町惣代 惣八/他作成
江戸東京博物館
満州事変ノ発端
[神崎正義]/作成
江戸東京博物館
滑川海よりつづく無月かな
久保田万太郎
江戸東京博物館