
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 忠臣蔵 三段目
- 資料番号
- 92202220
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 喜多川歌麿/画
- 発行所(文書は宛先)
- 西村屋与八/版
- 年代
- 江戸後期 寛政頃 1789~1801 18世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 24.8cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8748.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

葛飾郡西海神村文書 借用申金子之事
二俣村三拾三人惣代 借用人 太郎兵衛/他七名作成
江戸東京博物館

練馬 石神井スライド 道成寺 三重塔
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

寅宗門人別書上帳
相州鎌倉郡岩瀬村百姓代 安左衛門/他4名作成
江戸東京博物館

壬申租税上納割賦帳(武蔵国秩父郡藤倉村)
江戸東京博物館

ジュラルミン製水筒
江戸東京博物館
![作品画像:[提灯陣笠御印図面の件布告]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/688282-L.jpg)
[提灯陣笠御印図面の件布告]
江戸東京博物館

奥御舞台続キ油煙抜絵図
江戸東京博物館

草津
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 夜更し後の肌と眼 かうして治す
江戸東京博物館

軍人合わせ 大砲少佐
江戸東京博物館

愛国婦人会有功章
江戸東京博物館

コピットゲーム盤
江戸東京博物館

「極製御薬三年艾」封紙
かまや 松崎佐右衛門/製
江戸東京博物館

大晦日曙草紙
江戸東京博物館

御請来目録
江戸東京博物館

竹とんぼおもちゃ手拭集 こけし
萩原素石
江戸東京博物館