
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画帖 忠臣義士銘々伝
- 資料番号
- 92202188
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 若狭屋与一/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年5月 1864 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 25cm x 18.2cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8716.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東京区分全図 8 下谷区全図
竹原鼎/編輯
江戸東京博物館

十銭硬貨
江戸東京博物館

未仮免定
韮山県
江戸東京博物館

明治座 昭和29年7月興行パンフレット 市川猿之助劇団・水谷八重子・中村時蔵合同公演 黒船前後(花の生涯) 空蝉 将門 とんび奴 夕顔棚 名月八幡祭 かっぽれ
江戸東京博物館

籐製カバン
江戸東京博物館

大正天皇(皇太子時代)
江戸東京博物館

陸海軍肩章・衿章等コレクション額(下士官 その二)
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 横浜本町通り
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

武州上岡妙安禅寺馬頭観音護符
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4440号
江戸東京博物館

朱楽から朱楽へ
北原白秋
江戸東京博物館

小石川 伝通院 護符 沢蔵司之像
江戸東京博物館

道頓堀中座 昭和64年1月興行パンフレット 新年・中座の初春公演 連続公演第四弾 松竹新喜劇 上方喜劇の人情芝居
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

賤の小田巻
江戸東京博物館

一行書「梅花枝上月三更」
中原南天棒/筆
江戸東京博物館