 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義臣名々鏡 早野和助常成
- 資料番号
- 92202171
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 堀越/版
- 年代
- 江戸末期 安政4年3月 1857 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.7cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8703.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    井上末五郎宛書状(年賀)
井上貞流/作成
江戸東京博物館
 
		    [伊藤博文暗殺事件裁判関連写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
![作品画像:[灸治悪日についての書付]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/687578-L.jpg) 
		    [灸治悪日についての書付]
江戸東京博物館
 
		    官製はがき(五拾錢)
江戸東京博物館
 
		    コンパクト
COTY PARIS
江戸東京博物館
 
		    和装で幻灯器を操る小林源次郎の写真
江戸東京博物館
 
		    新絵本太閤記 第九回[吹雪の中の行軍]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    九条武子夫人の追憶
柳原白蓮
江戸東京博物館
 
		    誠忠義士伝 早水総左ェ門満堯
歌川国芳/画
江戸東京博物館
 
		    ちらし 「防空待避所の作り方」
江戸東京博物館
 
		    護符 神道中臣御祓五穀就成祈□(袋つき)
江戸東京博物館
 
		    桶(プラスチック製)
江戸東京博物館
 
		    スケッチ [酒呑む男]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    [九鬼氏達の記念写真]
江戸東京博物館
 
		    江戸川附近大出水ノ光景掃部橋流落シテ古川橋ニ突衝
江戸東京博物館
 
		    新板浮絵忠臣蔵 第五段目
葛飾北斎/画
江戸東京博物館