
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 織部易兵衛武庸
- 資料番号
- 92202153
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8687.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

(宮崎庭木写真 他)ネガF
江戸東京博物館

明治座 昭和28年5月興行パンフレット 大江美智子一座 鈴鳳劇
江戸東京博物館

相撲取組表 7月
江戸東京博物館

金唐革火打袋 火打金付
江戸東京博物館

横箸
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十三回[田植えについての会話]
清水崑
江戸東京博物館

辞令 (学科部書記任命につき)
江戸東京博物館

絵葉書 袋 絶好紀念 斬新奇抜「転写絵葉書」御大典模様B
江戸東京博物館

万木村文書 可納巳年貢之事
久右、須永与三兵衛、三浦左蔵/作成
江戸東京博物館

東京府下第一霊場 浅草公園地 金竜山観世音境内之全図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

幼童必学 説教心得草
瓜生政和 (梅亭金鵞)/編集 石塚寧斎/画
江戸東京博物館

象
清水崑
江戸東京博物館

(大東京)南傳馬町より日本橋通を望む
江戸東京博物館

護符 石裂山大権現守護所 湯澤新太夫
江戸東京博物館

大山講マネキ板
江戸東京博物館

しおり 国は我等の一銭に富む
江戸東京博物館