
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 千葉三郎平満忠
- 資料番号
- 92202150
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8682.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

風呂敷
江戸東京博物館

ほらふきうそつきものがたり 17話「うそつき金ぼう」かつおきんや p159 表紙
清水崑
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第5回)4
清水崑
江戸東京博物館

平民社時代
堺利彦
江戸東京博物館

(東京名所) 上野公園西郷銅像 The Tokyo at Mountain.
江戸東京博物館

昭和十三年二月 新聞切り抜き 火傷の手当
江戸東京博物館

民俗調査写真 富士山
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

八百国(明治四十三年略暦)
江戸東京博物館

左翼劇場 20回公演「勝利の記録」
左翼劇場
江戸東京博物館

大橋庭訓往来
大橋重政/書
江戸東京博物館

□木主水 新田梅次郎 猟師綱蔵
江戸東京博物館
![作品画像:(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1007228-L.jpg)
(恒川七兵衛異変之儀見聞書上、西尾往来扱)[嘉丑九月二日封入用書付のうち]
恒川七兵衛/作成
江戸東京博物館

報告書
市政講究会/作成
江戸東京博物館

名所江戸百景 川口のわたし善光寺
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

コマ
江戸東京博物館