 
        - 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 早水総左ェ門満堯
- 資料番号
- 92202148
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8680.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    船戸張子 虎 工程品 白塗り ヅナシ
松崎久男
江戸東京博物館
 
		    雪駄
江戸東京博物館
 
		    文展時代冬近しを画いて好評を博した池上秋畝氏門下の秀才大川秀薫女史と今秋の帝展に出品する蓮池(No 11)
江戸東京博物館
 
		    [舟形木桶]
江戸東京博物館
 
		    台ランプ
江戸東京博物館
](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685907-L.jpg) 
		    [付札](井上末五郎身分の儀につき井上左太夫より申上候書付写)
江戸東京博物館
 
		    書「らしく」
江戸東京博物館
 
		    掌記
井貫/作成
江戸東京博物館
 
		    明治天皇肖像[皇室関係]
内田九一/撮影
江戸東京博物館
 
		    袷羽織
江戸東京博物館
 
		    [午年諸勘定調帳断簡]
江戸東京博物館
 
		    東京一二伊達競 中村寿三郎
豊原国周/画 彫工銀次郎/彫
江戸東京博物館
 
		    めんこ 木のお化け
江戸東京博物館
 
		    雑誌切り抜き 瀧・霊まつり
黒澤珠子,跡見花蹊/画
江戸東京博物館
 
		    明治座 昭和28年3月上演台本 花と龍
火野葦平/原作 知切光歳/脚色
江戸東京博物館
 
		    松下英麿あて葉書 折口信夫全集上製本ととりかえ希望(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館