- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 誠忠義士伝 岡野銀右衛門包秀
- 資料番号
- 92202130
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国芳/画
- 発行所(文書は宛先)
- 海老屋林之助/版
- 年代
- 江戸末期 弘化4年~嘉永5年 1847~1852 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.5cm x 25cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8662.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
山梨 猿橋(幻燈原板)
江戸東京博物館
借用申金子証文之事
借主 治郎七/作成
江戸東京博物館
辞令(井上廉 会計検査院長心得代理仰付)
江戸東京博物館
ニコライ堂
森義利/画
江戸東京博物館
鐘掛松より富士を望む(富士勝景)
江戸東京博物館
昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
浅草公園の雑沓
江戸東京博物館
井上貫流左衛門宛書状(容体見舞)
井上一斎(左太夫)/作成
江戸東京博物館
単衣羽織(男性用)
江戸東京博物館
2人の水着の女性
江戸東京博物館
歌舞伎座 昭和2年7月公演筋書
江戸東京博物館
柄巻用鮫皮
江戸東京博物館
南米ペルー国鳥糞島探検中の菅野力夫
江戸東京博物館
廃業御届(娼妓廃業届)
江戸東京博物館
医学書販売金原商店 袖珍ノート
江戸東京博物館
領収書
東京市本郷区長 鴨池宜之/作成
江戸東京博物館