
いろは誠忠義士伝 す 矢頭右衛門七平教兼 The True Loyal Retainers : Su, Yato Uemon Shichihei Norikane
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 す 矢頭右衛門七平教兼
- 資料番号
- 92202117
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年7月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8650.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

以書付奉申上候(父母養育差支のため遊女稼鑑札御渡差免願)
小嶋梅次郎娘 たま/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 赤坂 ナンチャモンヤ樹
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

新派大合同特別短期十月公演 京舞台昭和廿九年十月号
[四條南座]
江戸東京博物館

帝都復興事業圖表
東京市/製作
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 西馬込給水塔 大田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

カット 私の友達 洋服
清水崑
江戸東京博物館

最新撮影 原色写真版 東京市代表建築集
江戸東京博物館

東京天祥閣名箋
江戸東京博物館

鉄杖翁行状 断片
井上貫流/作成
江戸東京博物館

世界都市博覧会 入場券販売促進用ポスター 第2期用
江戸東京博物館

近江八景唐草文蒔絵三味線雛道具
江戸東京博物館

一行書「寿如南山」
久原房之助/筆
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次
江戸東京博物館

江ノ島弁天橋渡橋券
江戸東京博物館

南座 昭和56年6月上演台本 先づ健康
八方園福松/作 門前光三/脚色
江戸東京博物館

根津神社寄附金申込証用紙
江戸東京博物館