いろは誠忠義士伝 て 三村治郎左ェ門包常 The True Loyal Retainers : Te, Mimura Jirozaemon Katatsune
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 て 三村治郎左ェ門包常
- 資料番号
- 92202105
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年9月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.8cm x 25.4cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
専売特許ベニア製組立「ダンス・フローア」広告
江戸東京博物館
新大島一周
江戸東京博物館
スマトラのジャングル地帯上空を天翔る輸送機と援護隊(上)
江戸東京博物館
戻り駕(戻駕色相肩)
江戸東京博物館
(日本風俗)祭礼神興
江戸東京博物館
借用金証書
中神村原茂弥八郎/他
江戸東京博物館
積荷案内
八王子新町 篠村久之助
江戸東京博物館
県政グラフNo.1 新しい農業
江戸東京博物館
[見台]
江戸東京博物館
武蔵国分寺スライド 国分寺 寺跡
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
東海名所改正五十三駅 改正道中記 三 品川 やつ山の下
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
芸術小劇場公演「血」国民新劇場/会場
芸術小劇場
江戸東京博物館
手紙を持つ娘
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館
常陸国河内郡板橋村証文関係綴(質地証文・畑売渡証文・金子借用証文・流地証文など)
河内郡板橋村六番屋敷居住 木村惣重郎/他1名作成
江戸東京博物館
高島屋呉服店 第28回秋の百選会グラフ
江戸東京博物館
読売新聞 附録 第5635号
江戸東京博物館