
いろは誠忠義士伝 う 吉田沢右ェ門兼貞 The True Loyal Retainers : U, Yoshida Sawaemon Kanesada
歌川豊国(3代)/画 Utagawa Toyokuni Ⅲ
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- いろは誠忠義士伝 う 吉田沢右ェ門兼貞
- 資料番号
- 92202094
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 山村金三郎/版
- 年代
- 江戸末期 元治元年11月 1864 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 36.6cm x 25.2cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 備考
- 92202074-92202118 いろは誠忠義士伝 全揃
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8627.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

幻灯写し絵(『創』’73 2)
岡村卓芳/編
江戸東京博物館

大東京
江戸東京博物館

大江戸しばいねんぢうぎやうじ 大箱堤燈
鳥居清貞,安達吟光/画
江戸東京博物館

売薬進物 紙風船 富山県製薬工業組合
江戸東京博物館

上総国長柄郡下大田村文書(送籍状之事他一括)
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草橋夕暮
井上安治/画
江戸東京博物館

サンダル
江戸東京博物館

文化財調査写真 五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

御府内朱引の図
[片岡宣尹/写]
江戸東京博物館

神田祭花車合納札続 第四回
納札祭会
江戸東京博物館

薬棹ばかり
江戸東京博物館

同盟ニュース 双頬を潮風に鍛へつつ舞姫達に社会訓練第一歩
江戸東京博物館

[すりこぎ]
江戸東京博物館

ワイヤレス マイクロホン WX-490
松下通信工業株式会社/製
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 号外 興亜奉公日他
東京市役所 各区役所/製作
江戸東京博物館

東都深川富ヶ岡八幡宮境内全図
歌川広重/画
江戸東京博物館