
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 画帖 仮名手本忠臣蔵
- 資料番号
- 92202010
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国周/画
- 年代
- 江戸末期 慶応2年7月 1866 19世紀
- 員数
- 1帖
- 法量
- 38.2cm x 717.6cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8558.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

山崎一芳宛書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮
江戸東京博物館

書簡(送金見合わせの依頼)
中山恒三郎
江戸東京博物館

昭和十七年略本暦
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和47年5月 公演筋書 十五世市村羽左衛門二十七回忌追善五月大歌舞伎
江戸東京博物館

クラス研究「高一ノ三 廃物利用の研究 其の1」
江戸東京博物館

年末ジャンボ 第164回全国自治宝くじ 70組 167143
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館

元箱根と芦ノ湖
江戸東京博物館

第138回三越落語会
三越劇場
江戸東京博物館

よぼくれ武士
江戸東京博物館

御用向御触書留(鷹御用・巡見使通行・人足負担などにつき)
高畠耕太夫/他作成
江戸東京博物館

昭和前期社会運動関係資料 チラシ 労働者農民失業者諸君!
日本共産党関東地方委員会
江戸東京博物館

レコード 常磐津 独楽,苗売り
常磐津千東勢太夫/他演
江戸東京博物館

東京都市計画図用途地域編 第11図北区
江戸東京博物館

藝界新聞 第495号 昭和48年12月
前島輝周/編
江戸東京博物館

拓かね宛書状(酒巻村幸蔵脇差借用願につき)
林龍庵/作成
江戸東京博物館