
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 仮名手本忠臣蔵
- 資料番号
- 92201998-92202009
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国明/画
- 発行所(文書は宛先)
- 越前屋嘉十/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年正月~3月 1862 19世紀
- 員数
- 1組
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8545.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

書簡(挨拶状)
大久保末吉
江戸東京博物館

月報プレイガイド 昭和2年十月号
江戸東京博物館

隅田川
柳々居辰斎/画
江戸東京博物館

電話看板
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ124 池袋二丁目
織田信大/画
江戸東京博物館

東京風景 明治神宮
ノエル・ヌエット/画 横井/摺 池田/彫
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.343
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

清酒品評会投票控
江戸東京博物館

ステレオ写真保管箱・ブック型ケース STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真ブック型ケ-ス
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

今様三十二相 今にあがり相
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

川床の涼み台の下の女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)亀井戸の藤
江戸東京博物館

根来塗定紋付湯呑(高座用)(三遊亭圓朝所持)
江戸東京博物館

三月十九日 神田女子職業学校生徒製作品展覧会開会 (売価百五十円ノ造花大花篭)
江戸東京博物館

三月興行脚本解説 芸術座水谷八重子一座公演
[東京宝塚劇場]
江戸東京博物館