- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大鷲文吾
- 資料番号
- 92201960
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川豊国(3代)/画
- 発行所(文書は宛先)
- 伊勢屋兼吉/版
- 年代
- 江戸末期 安政6年11月 1859 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37cm x 25.6cm
- 資料群/コレクション名
- 忠臣蔵錦絵コレクション
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-8512.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
杵
江戸東京博物館
横浜駅に到着した捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
東京市上野恩賜公園 上野動物園 動物写真
江戸東京博物館
醤油樽(1斗用)
江戸東京博物館
朝日新聞 第28299号 朝刊 フルシチョフ“解任”の背景・棒高のハンセン対ラインハルト
江戸東京博物館
(90)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
十銭硬貨
江戸東京博物館
十八史略 巻七
江戸東京博物館
尺物差し
江戸東京博物館
昭和五年一月興行繪本筋書
植木松塔/編輯
江戸東京博物館
東京タワーしおり
江戸東京博物館
入谷南部地図(東京市足立区 六号ノ一)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 廃品再生の店 豊島区
木村遼次/画
江戸東京博物館
戦役紀念絵葉書 戦地ニ於ケル陸軍ノ天長節/大山大将
江戸東京博物館
ホの字の唄 忘れちゃいやヨ
若閻子/詩 三宅幹夫/曲,最上洋/詩 細田義勝/曲
江戸東京博物館
常州石田村にて寺上野村百姓七兵衛弟嘉吉義小村様御知行石田村百姓仙太郎忰金蔵与及口論疵請御検使出役之上内済願書
江戸東京博物館